• トップページヘ戻る

       

    2013年度

    2012年度

     2011年度

    2010年度 

     2009年度

    2008年度

    2007年度 

    2006年度 

    2005年度 

    2004年度 

        2014年度の活動

    3月

    2月

    1月

    12月

    11月

    10月

    9月

    8月

    7月

    6月

    5月

    4月

  • 3月サンデー定例活動
    山野草の観察と試食会
    2015.3.15(日) 
    3月定例活動
    緑地の整備
    2015.3.14(土) 
  • ▲このページTOPへ
  • 2月サンデー定例活動
    緑地の整備
    2015.2.15(日)

     昨日に続き、竹柵の再生です。竹材の伐りだし班と柵再生チームの連携も良く、作業が進んでいました。ベテランと若手が組んで作業をする風景は、将来に向けて継承の形がなされていると思われます。

    2月定例活動
    緑地の整備
    2015.2.14(土)

     先月に焼いた炭の釜出しと竹林の道の柵の更新の作業が行われました。竹炭は、温度の調整に苦労していたので想定の範囲内で、約30%の出来だったそうです。また、傷んできていた竹柵を炭焼き広場から南門まで一気に撤去しました。しだれ梅まつりに向けて完成すれば、喜ばれると思われます。
  • 1月サンデー定例活動
    果樹園の整備と炭焼き
    2015.1.18(日)
              
      炭焼きに八朔の収穫、梅の剪定を行いました。

           

    1月定例活動
    野鳥観察と巣箱の整備
    2015.1.10(土)
         
     午前中は野鳥の観察で荒池まで行きました。野鳥の会の観察グループのスコープでオオタカの雄姿を見ることができました。
     午後は巣箱観察。2グループに分かれての行動で、少なくとも8箇所で営巣の結果が見られました。森の細い木の枝にスズメバチの巣がありました。
  • ▲このページTOPへ
  • 12月サンデー定例活動
    収穫祭(餅つき)
    2014.12.21(日) 
    12月定例活動
    ミニ門松としめ縄作り
    2014.12.13(土)  
  • 11月サンデー定例活動
    緑地の整備とベンチの補修
    2014.11.16(日)
     午前中は緑地内の散策路の階段の整備、午後は
    サツマイモの収穫と緑地内の希少樹木を守るため
    に、間伐などの作業をしました。

       

     

    11月定例活動
    さつま芋掘りと果樹園の整備
    2014.11.8(土)
    ▲このページTOPへ
    10月 特別活動
    まつり天白2014
      2014.10.26(日) 

     

     

     

    10月サンデー定例活動
    脱穀と籾摺り、アサギマダラ飛来調査
    2014.10.16(日)
    10月定例活動
    稲刈りと脱穀
       
    2014.10.11(土)

     

     

     

    ▲このページTOPへ
    9月サンデー定例活動
    稲刈り
    2014.9.21(日)
     天白区役所との共催で「天白もりのフィールドサーキット」
    の参加者もあり、110名を超える大勢の人が集まりました。
     当日は天候に恵まれたものの、稲の生長は悪く、もち米の
    半分を刈り取らずに残すこととなりました。
                

     

     

    9月定例活動
    稲刈りの準備と竹工作の材料準備 
    2014.9.13(土)
    ▲このページTOPへ

    8月サンデー定例活動
    案山子作り
     
    2014.8.17(日)
     夏の恒例となった案山子作りが行われ、二つ池田んぼに可愛いものを含めて、7体の案山子が立ちました。

    8月定例活動
    安全講習と竹工作
    2014.8.9(土)
     台風前のことで出席者は、少なかったようです。
     安全講習は天白消防署から救急救命士を講師に招き、農業センター、みどりの協会職員とともに人工呼吸、AEDの操作など実地体験を行いました。命に関わることですので、じっくり取り組むことができ有意義でした。
     午後はイベントに向けて竹工作づくりの材料を整える作業、次第に慣れて結構な数も用意できました。

    ▲このページTOPへ

    7月サンデー定例活動
    緑地探検と昆虫生息調査
    2014.7.20(日)
     夏休みに入って最初の活動は、恒例の昆虫生息調査です。カブトムシやクワガタムシを捕獲しようと大勢の子どもたちが今年も集まりました。ただ結果は思ったより甲虫類の捕獲が少なかったようです。
     今回は活動リーダーを昆虫に詳しい会員の中学生が務めました。午後は農業センター指導館で生息調査をまとめて発表しました。

     

    7月定例活動
    トンボ池の整備と生き物調査
    2014.7.12(土)
     生涯学習センター受託事業「竹で食器を作ろう」とトンボ池の整備と生き物調査の2班に分かれて活動しました。
     池は水面がほとんど見えない状況でトンボも多く期待できない程でしたが、整備後は生き物調査が出来る程までに刈り取られ見違えるほどの様子でした。

     

     


    ▲このページTOPへ

    6月サンデー定例活動
    竹林の整備
    2014.6.15(日)
     農業センター、天白土木との協同事業です。収穫するマダケの竹の子についてのレクチャーを受け、実際に調理したマダケを味わいました。その後竹林を散見しました。子ども達にも取り組みやすい収穫対象で、楽しんでいる様子がありました。一家族数本のお土産を手に解散しました。
     午後は日照が続くため根付きが心配される芋畑の水やりとトンボ王国周りの整理
    で少し早めに終了しました。

     

     

    6月定例活動
    二つ池エリアの整備とさつま芋植付け
    2014.6.14(土)
     午前中は、サツマイモの苗植え付けを行いました。
      中高生のみならず高学年の小学生が、実によく未就学児までの面倒をみている様子が見受けられます。世代間のバトンタッチがスムーズに行われているのではないでしょうか。

  •  
  • ▲このページTOPへ

    5月サンデー定例活動
    田植え
    2014.5.18(日)

         

     晴天の下、二つ池田んぼで田植えが行われました。例年のように中の田んぼはもち米、上と下の田んぼにはうるち米の苗が植えられました。
     田植え前に多くの子どもたちが田んぼに入って、泥だらけになりながら最後の代かきをしました。そして苗の植え方などの説明を聞いてから、横に一列に並んで田植えをしました。
    5月定例活動
    総会と田植えの準備 
    2014.5.10(土)
     午前10時〜12時までは、平成25年度の総会が市農業センター農業指導館講習室で行われました。参加者は34名。委任状45名。来賓として天白土木事務所の整備係長と農業センター主査を迎えて予定された議事が承認されました。
     平成26年度は、第4土曜日が特別活動日とされ、定例活動日の第2土曜日と第3日曜日に追加された。
     午後からは、4月20日に引き続き田植えの最終的な準備を行いました。草を取りながらの代かきが順調に進められました。

    4月サンデー定例活動
    田植えの準備(代かき他)
    2014.4.20(日)
     この日の定例会はいよいよ田植えの準備です。
     前々日に掘り起こされた田んぼをならし、田植えに備える代かきは欠かせません。
     「一人でも多く田んぼに入り歩き回って!」との号令で、小さな未就学のお子さんもお母さんの手を頼りに参加してくれました。

    4月定例活動
    春の植物観察と緑地の整備
    2014.4.12(土) 
     勉強になった緑地の散策でした。
     これまで竹林整備の作業をしていたところを逆から見ることにより、そのフィールドを理解出来たように思います。手入れされた竹林と手つかずの竹林。対照的に見比べるところもあって興味深く見て回りました。

    ▲このページTOPへ